ラランド・ニシダの父親は西田祐樹!宇部興産の会社社長で年収がやばい!

独特なキャラクターと数々のエピソードで注目を集める、ラランドニシダさん。

そんなニシダさんの父親は会社の社長だとか。

そこで今回は、ニシダさんのプロフィールや家族構成について詳しく調べてみました。

目次

ラランド・ニシダの家族構成!


ラランド・ニシダさんの家族構成は以下の通りです。

  • 父親
  • 母親
  • 本人

の4人家族で、実家はお金持ちであることがわかっています。

ニシダさんの出身は山口県宇部市で、神奈川県鎌倉市で育ちました。

父親が海外赴任が多い仕事に就いており、その関係でニシダさんも幼少期にドイツスペインでも暮らしていたようです。

ラランドの相方であるサーヤさんも、ニシダさんは「おぼっちゃま。帰国子女でもある。」と語っていました。

しかし、ニシダさんは現在、実家とほぼ絶縁状態になっていることも判明しています。

ラランド・ニシダの父親はどんな人?

ニシダさんの父親は「西田祐樹(にしだ ゆうき)」さんです。

1962年1月16日生まれの63歳です。(2025年4月現在)

顔つきがどことなくニシダさんに似ている気もします。とてもダンディな方ですね。

1987年に広島大学の大学院工学研究科応用化学専攻の博士課程前期を修了し、大学院を卒業した年に宇部興産に入社しました。

入社してからは

  • 化学分野の製造
  • 技術開発
  • 営業開発業務(含欧州駐在)
  • 事業運営

などを経験しています。様々な分野で活躍されていたことがわかりますね。

代表取締役から社長へ

西田祐樹さんは2015年からは電池材料・ファインビジネスユニット長、そして2016年からは専務執行役員に就任。

2024年6月26日付けで宇部興産の代表取締役専務執行役員に就任していました。

2024年5月10日のラジオ「ラランド・ツキの兎」でもニシダさんの父親が代表取締役に就任したと語っていたことから西田祐樹さんが父親で間違いないでしょう。

2025年2月19日には西田祐樹さんが宇部興産の社長に就任したことが発表されました。

一般社員から社長まで上り詰めたということで、父親は相当優秀な方なのでしょうね。

宇部興産について

宇部産業は2022年の4月に社名を「UBE(ユービーイー)株式会社」に変更しました。

そして化学事業を中心としたグローバルな素材メーカーとして新たなスタートを切りました。

UBE株式会社についての以下の通りです。

  • 本社所在地:東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館
  • 創業:1897年6月
  • 設立:1942年3月
  • 資本金:584億円
  • 従業員数(2024年3月期):連結 7,882名、単独 2,243名
  • 売上高(2024年3月期):連結 4,682億円、単独 1,640億円

主な事業は『機能品、ナイロン・ファイン、合成ゴム、医薬』の4領域で、先端材料や医薬品原料などをグローバルに展開しています。

海外ではスペイン、タイ、アメリカなどの生産拠点を持っているようです。

父親の年収はいくら?

宇部興産の社長である西田祐樹さんの年収はどれくらいなのでしょうか。

宇部興産が明らかにしていた2024年3月期の取締役13名に対する報酬総額は3億1,800万円とののことです。

平均しても一人当たり約3000万円ですね。

さらに、宇部興産の発表では、西田祐樹さんが宇部興産の株式を3万株所持していることを明らかにしています。

このことから明確な年収まではわかりませんが、西田祐樹さんの年収はとても高額であることがわかります。

父親とのエピソード

大学時代、ニシダさんの怠惰な生活が原因で、父親の怒りを買い、実家を出禁になりました。

ですがテレビ番組で父親からのメッセージが紹介され

自分で決めた道であれば人に迷惑をかけず、世のために貢献できる一人前のお笑い芸人を目指して頑張って欲しい

とメッセージを送り、「たまには帰って顔を見せて下さい」と出禁を解除する意思を見せました。

ニシダさんは「放送作家さんが書いたんじゃない?」と冗談交じりに返答していましたが

内心は嬉しく、照れ隠しなのではないかと思ってしまいますね。

ラランド・ニシダの母親はどんな人?

ニシダさんの母親は一般の方ですので、名前や職業、年齢などの情報は公表されていません。

ニシダさんは大学を2回中退し、芸人になったことで、母親との関係を絶っており

どうしても実家と連絡を取らないといけない時は、マネージャーが仲介に入ってくれているようです。

お父さんは許しても、私は許さない。バカでだらしない息子を世に出した自分の至らなさを痛感しています。

というショートメールがマネージャー宛に送られたこともテレビ番組で公開されていました。

このようなことから母親との関係は良好ではないことがわかります。

母親は堅実な方のようで、お堅い家庭環境で育ったことがうかがえますね。

ラランド・ニシダの兄弟はどんな人?


ニシダさんには7歳下が1人います。

妹は一般の方ですので、名前や職業などは公開されていませんでした。

妹とは年齢差があるため、兄弟喧嘩は少なかったものの、妹が大学で兄の存在を明かしていなかったことから、疎遠になっている様子です。

妹との関係も良好ではない為、兄弟エピソードなどはなく、ニシダさんは家族とほとんど関わらずに過ごしているようです。

ラランド・ニシダのプロフィール

ラランド・ニシダさんのプロフィールは以下の通りです。

  • 名前:ニシダ
  • 本名:西田 亘輝(にしだ こうき)
  • 生年月日:1994年7月24日
  • 年齢 : 30歳(2025年4月現在)
  • 出身地:山口県宇部市
  • 血液型:O型
  • 身長:170cm
  • 趣味 : ギャンブル全般(特に競馬)、夕方まで寝ること

ニシダさんは、お笑いコンビ「ラランド」のツッコミ担当で、同期は令和ロマン、ヨネダ2000などです。

ニシダさんは上智大学に7年間在籍しましたが、怠惰な生活から卒業できず中退しました。

本人は「やりたくないことは絶対にしない」と語っており、その生き方が話題となりました。

また、読書好きとして知られるニシダさんは、Web小説サイト「カクヨム」で青春小説『アクアリウム』を執筆・公開しています。

高校時代の生物部での出来事を描いた作品で、文才が評価されています。

ラランドについて

「ラランド」は上智大学で出会ったニシダとサーヤにより2014年に結成された男女お笑いコンビです。

芸能事務所に所属しないフリーのお笑い芸人として活動を開始し、2019年の「M-1グランプリ」でアマチュアながら準決勝に進出して話題になりました。

受賞歴は以下の通りです。

  • 2014年 イイね(笑)グランプリ コメンテーター賞
  • 2018年 お笑いサークル団体戦NOROSHI 優勝

ニシダは現在、ラランドが設立した会社である個人事務所「レモンジャム」に所属しています。

2022年3月には「レモンジャム」の新規事業として、ニシダが愛用しているリュックサックに月額5万円で広告を出せるサービス「ニシダ・アド」を開始しているようです。

芸人らしい柔軟な発想で、面白味のある会社運営を行なっています。

まとめ

ラランド・ニシダさんについて以下のことがわかりました。

  • 家族構成は「父親、母親、本人、妹」の4人家族
  • 父親は宇部興産の社長
  • ニシダさんはお笑いコンビ「ラランド」のツッコミ担当
  • 現在は個人事務所「レモンジャム」に所属している

ニシダさんの家族との関係はまだ良好とは言えませんが、今後家族との関係がどのように変化していくのか楽しみですね。

また、芸人として活躍するニシダさんの今後の活躍も楽しみですね!






よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次