根建太一(ねだてたいち)さんは、お笑いコンビ「囲碁将棋」のツッコミ担当として活躍する実力派芸人です。
高身長と知的な雰囲気を生かし、バラエティ番組やYouTubeなどでも注目を集めています。
今回は、そんな根建太一さんの“家族”にスポットを当て、ファンの間でも知られる仲の良い家族関係について詳しく調べてみました!
根建太一の家族構成!

根建太一さんの家族構成はこちらです。
・父親
・母親
・本人(根建太一さん)
・弟(根建耕治さん)
根建さんは2人兄弟の長男で、4人家族です。
弟の耕治さんは「ねんねん」という芸名で、芸人をしています。
兄弟でコンビを組まず、それぞれのスタイルで活躍しているのは珍しいケースですよね!
仲の良い家族!

根建太一さんのご家族は、正月や行事のたびに集まることがあるそうで、家族の仲の良さがうかがえます。
また、根建さんが生まれ育った磯子区での初ライブに、両親をはじめ親族が駆けつけてくれたそう。
皆さんで応援してくれているのがわかり、家族の温かさと強い絆が伝わってきますね!
根建太一の父親はどんな人?

両親について語られることがあまりありませんが、弟(耕治さん)のインタビューで、父親は見た目が「クマのように大きい」と表現されていました!
また「怒られた記憶がほとんどない」そうですが、兄弟から見た父親への勝手なイメージで「怒ったら怖い!」と思っていたみたいです。
きっと兄弟で、「怒らせたらやばいよな〜」なんて話していたのかもしれませんね。
実家はお金持ち?

根建さんは中学から高校まで、私立の一貫校に通っていました。
本人いわく「行けと言われた私立」だったそうです。
引用元:月刊芸人
中学から大学まで「東洋ボーイ」として過ごしたことからも、学費を支払える余裕のある家庭環境だったことがうかがえますね。
下記は、学費の参考額です。
公立中学の平均:約160万円
東海大学中等部:約200万円
公立高校の平均:90〜150万円
東海大学高等部:約220万円
国立大学:約240万円
工学部の種類で金額が変動:約600万円
国立大学の平均が約240万円なので、約3倍ほど学費がかかることがわかりますね。
父親は一般的な会社員とのことですが、子どもたちに十分な教育を受けさせる経済力があることから、実家は“お金持ち”と言われているのでしょう。
根建太一の母親はどんな人?

母親の年齢は公表されていませんが、Xの投稿から誕生日は5月6日であることがわかります。
普段はとても温厚で、夫婦仲も良く、両親が喧嘩している姿はほとんど見たことがないとのこと。
しかし、そんな母親が唯一怒ったエピソードが、兄弟でチャンネル争いをしていた時のこと。
こたつの上にあった栗を床に投げつけて、「いい加減にしなさい!」と一喝したそうです!
今では家族の笑い話になっている、ほっこりするエピソードですね。
子ども好きの母親

母親は子どもが大好きで、空いた時間があれば学童で働いていたというお話もあります。
「すきあらば学童に」と話すほどなので、本当に子どもが好きなんですね。
その優しさや温厚な性格が、子どもたちにも伝わっているのかもしれません。
根建太一の弟はモノマネ芸人のねんねん

弟:根建耕ニ(こうじ)さんは、俳優・遠藤憲一さんのものまねで注目を集めている「ねんねん」というモノマネ芸人です!
- ニュースタッフプロダクション所属
- 1983年9月1日生まれ
- 42歳(2025年現在)
- 兄弟の年齢差は3歳
- 2016年に結婚しお子さんが2人
実は、この兄弟の仲の良さはファンの間でもよく知られています!
投稿から伝わる仲良しぶり!

根建兄弟は本当に仲が良く、インスタでもツーショットが投稿されており、
「実家にいつ帰る?」「敬老の日、何送る?」とやり取りするほどです。

さらに、2024年のお正月には実家で兄弟そろって過ごした写真をSNSにアップ。
ファンからは「本当にいい兄弟」とコメントが寄せられていました。

こちらは兄弟の初共演の投稿です。ただただ楽しい時間だったとコメントしていますね!

兄弟のツーショットややり取りをインスタにたびたび投稿している様子からも、その仲の良さがよく伝わってきますね。
根建太一のプロフィール

最後に、根建太一さんのプロフィールをご紹介します。
- 名前:根建 太一(ねだて たいち)
- 生年月日:1981年3月23日(44歳/2025年現在)
- 出身地:神奈川県横浜市磯子区
- 身長/体重:185cm/70kg
- 血液型:O型
- 出身校:東海大学工学部
- 趣味・特技:野球観戦(巨人ファン)、車、ロードバイク、車モノマネ、スキー
- 芸歴:NSC東京校9期生
(引用元:吉本興業)
同期にはハリセンボンやしずる、ライス、パンサーの菅良太郎さんなど、実力派芸人がずらりと並んでおり、まさに“黄金世代”ともいえる世代の一員ですね!
結婚した奥さんは?

根建さんは2014年2月に結婚。その3か月後に結婚式を浜市・桜木町で行い、多くの芸人仲間が出席しました!

奥様は一般の方ですが、美人だという声もあり、一部では安達祐実さんに似ているとの噂も。
顔出しをインスタでされており、ファンにも好感を持たれているようです。
子どもは?

こちらの千原ジュニアYouTubeチャンネルで「子どもがいない」とあかしていました。
この時42歳で、結婚10年目になります。
今後どんなご家族になっていくのか気になるところですね!
まとめ
今回、囲碁将棋・根建太一さんの家族について調べたところ、次のことがわかりました。
- 私立の中高一貫校から大学まで進学したため、お金持ちの話があがる
- 父親はクマのように大きく、芸人の仕事を応援してくれている
- 母親は子ども好きで学童で働くなど、優しく温厚な性格
- 弟はモノマネ芸人「ねんねん」として活動しており、兄弟仲は非常に良好
- 根建さん自身は2014年に結婚し、奥様とのツーショットも公開されている
根建太一さんの家族は、笑いと優しさに包まれた素敵な関係性が印象的でした。
今後の芸人としての活躍はもちろん、家族とのエピソードにもますます注目していきたいですね!



コメント