浦川翔平の家族構成!父親はLDH社員でコワモテ!母親や兄弟の職業は?

THE RAMPAGE from EXILE TRIBE(ザ ランペイジ フロム エグザイル トライブ)のパフォーマーとして活躍する

浦川 翔平(うらかわ しょうへい)さんは、ダンスの実力と明るいキャラクターで多くのファンを魅了しています。

そして、浦川翔平さんの父親はLDHの社員で“コワモテ”な一面もあるのだとか。

今回は、浦川翔平さんの家族構成やプロフィールについて詳しく調べてみました!

目次

浦川翔平の家族構成!

浦川翔平さんの家族構成は以下の通りです。

  • 父親
  • 母親
  • 本人

5人家族です。

浦川さんは長崎県長崎市出身なのですが、ご家族は、浦川さんが上京した際に、家族みんなで長崎から上京したそうです。

浦川さんはバラエティ番組やインタビューでも家族について語る場面も多く、家族仲がとても良いことが伝わってきます。

子供の頃から音楽やダンスの環境を整えてくれたりと、ご家族がいつもそばで応援してくれていたことがわかりますね。

浦川翔平の父親はどんな人?

浦川翔平さんの父親の名前は浦川 まさき(うらかわ まさき)さんです。

ファンからは「しょへパパ」という愛称で親しまれているのだとか。

ルックスは“コワモテ”で、見た目は少しいかついものの、実は息子思いの優しい父親のようです。

また、父親であるまさきさんも、とてもダンディでかっこいい方ですよね。

父親は居酒屋を経営していた

父親は浦川さんが幼い頃、長崎県で居酒屋を経営していたようです。

お店の名前や場所などは公表されておりませんが、お店にはDJブースがあったことがわかっています。

また、父親もダンス経験者であり、レゲエやヒップホップが好きだそうで、

浦川さんがダンスや音楽に興味を持ったのは、父親が経営する居酒屋でDJを始めたことがきっかけだったのだとか。

さらに、おじさん(父親の弟)がDJをやっていて、父親が経営する居酒屋ではDJ担当だったようです。

そのため、浦川さんは幼稚園の頃から、おじさんにDJを教えてもらっていたらしく、

その頃は、半強制的に勉強させられていたそうですが、だんだんと好きになっていったと語っていました。

父親はLDHの社員として働いている

浦川さんの父親は現在、東京の羽田空港にある「LDH kitchen THE TOKYO HANEDA」で社員として働いています。(2025年5月現在)

LDH kitchen THE TOKYO HANEDAは羽田空港 第1旅客ターミナルにあるLDHが運営するお店です。

250坪の広さがあり、店内にはステージもあるのでアーティストのライブも行われることがあります。

父親は店先で接客もしているため、ファンと一緒に写真を撮ったりもしてくれるらしく、看板親父としてファンからも人気のようです。

浦川さんがまだ小さい頃からダンスに興味を持ったことを知り、父親は積極的にサポートしていたのだとか。

EXILEのライブにもよく一緒に行っていたそうで、その経験が現在の活動にもつながっていると言えますね。

また、テレビ番組では、「父がLDHに勤めているからこそ、自分が今ここにいる」と感謝の気持ちを述べていました。

浦川さんと父親の親子関係はとても良好で、お互いが信頼し合い、大切にしている様子が伝わりますね。

浦川翔平の母親はどんな人?

浦川翔平さんの母親は一般の方ですので、名前や年齢、職業などは残念ながら公表されていません。

ですが、母親のことは子供の頃から「しーちゃん」という愛称で呼んでいるそうです。

「しーちゃん」という呼び方からも、仲が良く、親子関係はとても良好であることが伝わりますね。

また、母親の生年は不明ですが、誕生日は1月7日であることがわかっています。

浦川さんの母親についての詳しい情報は公表されていませんが、浦川さんの芸能活動を常に支えてきた存在であることは間違いありません。

過去のインタビューでは浦川さんが、「母親には一番最初にステージに立つ姿を見せたかった」と話していたことから、

息子の夢を応援し続けてきた、理解のあるお母さんだと想像できますね。

2024年2月8日の「めざましテレビ」では、THE RAMPAGEのメンバーである川村 壱馬(かわむら かずま)さんが、

メンバーの母親とママ会をしたことを明かしており、その中に浦川さんの母親もいたのだとか。

朝5時まで飲んでカラオケをしていたというエピソードからも、アクティブで若い方であることがわかりますね。

また、家庭では料理上手で、浦川さんの好物をよく作ってくれる心優しい一面もあるそうですよ。

浦川翔平の兄弟はどんな人?

浦川翔平さんの兄弟は妹が1人弟が1人です。

兄弟の名前や年齢などは残念ながら公表されていませんが、浦川さんとは年が離れているようです。

また、インタビューでは「小6くらいの時に保育園によく遊びに行きました」と話していました。

浦川さんが12歳の時に妹と弟が保育園に通う年齢だったと考えると、8~10歳ほど年齢が離れていることが予想されますね。

兄弟が小さいころは実家に帰ると子守をしていた時期もあったそうです。

長男として優しくて頼もしい、しっかり者のお兄ちゃんという感じで素敵ですよね。

浦川翔平のプロフィール

浦川翔平さんのプロフィールは以下の通りです。

  • 名前:浦川 翔平(うらかわ しょうへい)
  • 生年月日:1997年5月23日
  • 年齢:28歳(2025年5月現在)
  • 身長:167cm
  • 血液型:A型
  • 趣味:カラオケ
  • 特技:ダンス、DJ

浦川翔平さんは長崎県長崎市出身で2019年から「長崎観光大使」を務めています。

また、現在はTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEに所属しており、パフォーマーとして活動しています。

浦川さんは父親やおじさん(父親の弟)の影響もあり、幼い頃からDJを始め、キッズDJとして地元である長崎のテレビ番組にも出演した実績があります。

その番組でEXILEのAKIRAさん、MAKIDAIさん、 USAさんが所属するRATHER UNIQUEと共演し、

ライブを見たことがきっかけで、小学1年生からダンスを始めたのだとか。

小学6年生のときには、「EXPG福岡校」の特待生になりました。

中学校に進学後も、「EXPG福岡校」でダンスを習っていたそうです。

2011年、中学2年生のときには、「GENERATIONS」のサポートメンバーにも選ばれています。

2014年4月の「EXILE PERFORMER BATTLE AUDITION」を受け、応募総数約2000人の中からファイナリストまで選ばれましたが、残念ながら最終審査で落選してしまいます。

しかし、EXILEに落選後、「THE RAMPAGE」の候補メンバーに選ばれ、2014年9月12日には正式メンバーになりました。

そして2017年1月、19歳のときに「THE RAMPAGE」としてデビューしました。

その後も音楽活動にとどまらず、バラエティ番組でも明るくユーモアあふれるキャラクターで人気を集めています。

THE RAMPAGE from EXILE TRIBEについて

THE RAMPAGE from EXILE TRIBEはLDH JAPAN所属のダンス&ボーカルグループで、

ボーカルが3人、ダンサーが13人の16人で活動を行っています。

THE RAMPAGE は2014年のグループ結成から約2年半、2度の全国武者修行フリーライブや、

EXILE TRIBEアーティストのライブツアーサポートなど、確かな経験を積み重ね、2017年1月25日にシングル「Lightning」でデビューしました。

また、グループ名の”RAMPAGE”は暴れ回るという意味であるそうです。


THE RAMPAGEのファンネームはRAVERS(レイバーズ)です。

デビュー6周年の2023年1月25日に発表されました。

6月16日を新たな記念日「RAVERS DAY」としたことも同時に発表しています。

THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの受賞歴は以下の通りです。

  • MTV VMAJ 2017 最優秀邦楽新人アーティストビデオ賞「Lightning」(2017年)
  • MTV VMAJ 2022 最優秀振付け賞「RAY OF LIGHT」(2022年)
  • ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2024 「ASEA THE BEST STAR JAPAN」(2024年)

この他にも多数の賞を受賞しています。

そして、数々のヒット曲をリリースしているTHE RAMPAGEは、現在も変わらず人気のグループとなっています。

まとめ

浦川翔平さんについて以下のことがわかりました。

  • 家族構成は父親、母親、本人、妹、弟の5人家族
  • 父親はLDH kitchen THE TOKYO HANEDAで働いている
  • 子供の頃から、母親のことを「しーちゃん」と呼んでいる
  • THE RAMPAGEのパフォーマーとして活躍している

浦川翔平さんの家族関係はとても良好で、両親や兄弟を大切にしていることがわかります。

父親がLDHに勤めていることや、家族の応援が、浦川さんの活動の支えになっていることでしょう。

パフォーマーとしてはもちろん、バラエティーなどでも多方面に活躍する浦川翔平さんの今後の活動にも期待しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次